熊谷直実

熊谷直実
くまがいなおざね【熊谷直実】
(1141-1208) 鎌倉初期の武将。 武蔵国熊谷の人。 通称二郎。 石橋山の合戦では平家方だったが, のち頼朝に仕え, 一ノ谷で平敦盛を討った。 久下直光と所領を争い敗れて出家, 法然の門に入った。 法号蓮生。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

  • Guerras Genpei — Guerra Jishō Juei Parte de Disputas entre los clanes Minamoto y Taira al final de la era Heian …   Wikipedia Español

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”